トップ > 電化製品クリーニング > エアコン(一般用) > パナソニック・CS-EX289A
パナソニック・CS-EX289A-W/徹底分解クリーニング
2021年6月製造から約11年のエアコンの室内機、パナソニック・CS-EX289A-W(2009年製)をファンまで外して徹底分解クリーニングした作業記録です。
こちらで分解清掃するのは二回目になりますが、前回はファンまで外していなかったのもあり、送風口とドレインパンのカビ的汚れは目立っていました。
クリーニング前
カバーを開けてみました。フィルターが汚れています。
ドレインパンの排水ホースが外れなかったので、それ以外のファンまで外した熱交換器です。
送風口です。
取り外せなかったドレインパンです。
分解して外した部品です。
ファンとフィルター掃除ユニットです。
クリーニング後
熱交換器です。綺麗になりました。
送風口です。綺麗になりました。
取り外せなかったドレインパンと熱交換器です。綺麗になりました。
取り外した部品です。綺麗になりました。
ファンとフィルター掃除ユニットです。綺麗になりました。
汚水です。
その後、
①設定温度はエコ設定温度(冷房なら28℃、暖房なら20℃)に変更、
②冷房・除湿後の乾燥設定を有効にして、
③その他エアコンの綺麗を維持するためのアドバイスをして、
お客様に引き渡します。
詳しくは、『エアコンを快適に使用するために』もご覧ください。