トップ > 電化製品クリーニング > エアコン(一般用) > シャープ・AY-D28SD
シャープ・AY-D28SD-W/徹底分解クリーニング
2021年8月に、製造から約7年のエアコンの室内機、シャープ・AY-D28SD-W(2014年製)をファンまで外して徹底分解クリーニングした作業記録です。
施工前から水漏れがあるようで、クリーニングでは治らないかもしれませんとの前提で作業をしています。ただ、原因と思われるのが排水ホースの配管です。配管はなるだけシンプルに上から下へ勾配をつけるのが理想ですが、こちらは勾配が少ないため、それが影響した可能性が高いです。
クリーニング前
作業前の室内機。
上からも見てみます。この汚れはタバコ起因です。
ファンまで外した全体です。排水ホースの配管ですが、勾配が少ないので、ぬめりなどの発生による室内機から水漏れの可能性があります。
熱交換器です。
送風口です。
分解した部品です。
ファンとドレインパンです。
クリーニング後
熱交換器と送風口です。綺麗になりました。
違う角度から。綺麗になりました。
分解した部品です。綺麗になりました。
ファンとドレインパンです。綺麗になりました。
汚水です。
その後、
①設定温度はエコ設定温度(冷房なら28℃、暖房なら20℃)に変更、
②冷房・除湿後の乾燥設定を有効にして、
③その他エアコンの綺麗を維持するためのアドバイスをして、
お客様に引き渡します。
詳しくは、『エアコンを快適に使用するために』もご覧ください。